今日は、日帰りで仙台まで行ってきました。
仙台への旅路の途中で、全く別件で、別のところから一つ連絡がありました。
自分にとってのあることが知らされました。
3年以上もの期間を経て、なんとなく、肩の荷がおりたというか、ほっとしたというか・・・。
上手く出来ない表現ですが、時は進むんだなという気がしました。
本当に、多くの方に支えられています。
H、Y、両親・・・そして、N先生。
ある意味、自分が正しかったというお墨付きを得られた日でもあります。
自分の目の前から失ったものは大きい。
かけがえのないもの・・。
しかし、替わりに得たものもたくさんあります。
人との繋がりって、本当に大事なものだし、良い人とはいつまでも良い形でお付き合いがこれからも続けていけたらと思います。
そして、N先生からは、沢山の正しい考え方を教えてもらいました。
夏に、Little Wingを装着し直し、自分だけでなく、多くの人の希望を載せて飛び立ちました。
着陸したのは、荒れ地・・。
しかも、これからは、もっともっと荒れるであろうこの地。
でも、私は、想像以上に無事に着陸出来ました。
Little Wing は、昔聴いていたバンドの曲名です。
歌詞も、心に響いています。
「Little Wing」
http://www.youtube.com/watch?v=NORkBfOkQJ8
作曲:川添智久 作詞:渡瀬マキ
きっかけは夢の中 大空飛んでいる
大きくなったとき 翼広げ 海を越えるよ
誰もがみんな 口を揃えて 無駄なことだと 白い目で僕を見るけど
小さな翼は びくともしない
夜の向こうにある 未来探すよ
強い風の日も びくともしない
雲をつきぬけて 見たことのない世界目ざす
夢を追えば いつも 傷つくことばかり
置き去りにしたまま どこか遠く逃げてしまえば
だけど君が信じてくれた きっと出来ると だからもう僕は迷わない
小さな翼が 僕を呼んでる
涙の向こうに 未来探すよ
強い雨の日も びくともしない
明日を信じて 飛び続けるよ
夢見る重さに 負けちゃいけない
傷つく勇気を 忘れちゃだめさ
小さな翼は びくともしない
夜の向こうにある 未来探すよ
強い風の日も びくともしない
明日を信じて 飛び続けるよ
小さな翼が 僕を呼んでる
涙の向こうに 未来探すよ
強い雨の日も びくともしない
明日を信じて 飛び続けるよ
この歌は、本当に励みになりました。
たぶん、これからしばらくは聞く必要はなさそうです。
ある人の言葉・・・
「努力の上に花が咲く」
とても好きな言葉です。
ある学校の学長さんが残した言葉です。
3年前・・・
絶望の淵にいました。
本当に必死でした。
そんなときに助けてくれたのは、多くの友人と家族、そして、N先生でした。
みんなから、もらった大事な大事な、「小さな翼」。
びくともしなかったことには、今になってみて、改めて感じることがあります。
これからは、夜を抜けた未来のための翼に変わります!
この記事の冒頭に書いた連絡があった後、ギター制作家の三浦隆志さんを訪ねました。
しばらく前からいろいろと話をしていて、素晴らしい楽器を見せてもらいました。
弾いていて、未来を感じる楽器です。
また大きな楽しみが増えました。