2020年02月

執筆している音楽カイロ本「音楽演奏家のためのカイロプラクティック入門」(クラブハウス)が、ついにアマゾンで予約受付開始となりました。

色々と調整しているうちに3がつに突入していきますがいよいよです。
音楽カイロ本表紙

音楽家はコンサートで技術や感性を最大限に使って表現しますが、それだけでなく、演奏が終わった後でも、コンサート前と同じくらい元気でいることが大切です。
これは、強靭な体力や技術を身に付けるということだけでなく、身体のバランスを自分のものとして身に付け管理していくということです。

なんだか硬い言い回しになってしまいましたが、要は、バランスの取れた身体にしていつまでも楽しめるようにしていこうというものです。

カイロ本の発表にちなんで少しづつ色々なことをブログでも書けたらいいなあと思います。

さて、アマゾンのページですが以下になります。
https://www.amazon.co.jp/dp/4906496601/ref=sr_1_fkmr0_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%BC%94%E5%A5%8F%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E5%85%A5%E9%96%80&qid=1582901919&s=books&sr=1-1-fkmr0
3月25日発売予定です!!
どうぞよろしくお願いいたします。

今日は潮来の北斎遊学館でA R.C.のコンサートでした。

霞ヶ浦から北利根川に繋がるところにそれはあります。
牛堀という地名なのですが、葛飾北斎の富嶽36景に牛堀を描いた作品があります。

小舟と富士山の作品です。
DSC_0138


とても眺めの良い所です。
DSC_0137


今年はグループ結成10周年です。
あっという間の10年ですね。

さて、会場は蔵を改装した空間で、とても雰囲気が良く響きも良かったです。

当初、20数席の設定で計画していましたが、開場すると想像以上のお客様にお越し頂きました。
設定の倍の皆様にご来場頂き、嬉しい限りでした。

また頑張っていきたいと思います。

どうもありがとうございました!

3月8日につくば市カフェベルガにて予定されていました、長唄三味線、箏、ギターのライブですが、新型コロナの影響により延期となりました。

演奏者一同とても楽しみにしている内容ですが、不安の中ご来場をお願いするよりも、時期を改めて安心して楽しんで頂きたいとの事から延期とさせて頂くことになりました。

また折を見て日程を決めて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

FB_IMG_1582251050658

↑このページのトップヘ