2019年01月

4月20-21日に予定している、新緑のつくばギター講習会ですが、個人レッスンのコースは定員となりました。

他の2つのコースは引き続き募集しておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

講師は尾尻雅弘先生をお迎えします。
また、今回はカイロプラクティック講座も設けており、演奏における姿勢のことなどご相談にのります。

そして、希望者にカイロ体験コーナーも行う予定となります。カイロの応援の先生が駆けつけるので、健康に関わることも併せてどしどし質問や話などして下さい。

イメージ 1

イメージ 2

先日、20日に、佐藤弘和氏の作品を広める会というコンサートで演奏させて頂きました。

私は森田綾乃さんとギター二重奏を演奏致しました。

イメージ 1

会場のGGサロンは、私が佐藤氏とはじめてお話をした場所でもあります。

99年に、私と妹で発表した録音に氏の作品である「風がはこんだ4つの歌」を収録しました。
録音前に、その作品を佐藤さんに聞いて頂きアドバイスを頂いたのがGGサロンだったのです。

今回は、そんな想い出の作品を森田さんと演奏が出来て、とても感慨深いものがありました。

コンサートの報告をすぐにブログに書けるのが良いのですが、自分自身に色々な想いが思い起こされ、ようやく書けるタイミングになりました。

私たちの後は、クアトロパロスの皆様が、これまた素晴らしい演奏で舞台袖で拝聴しましたが、とても素敵なものでした。

関係者の皆様、お越しになりました皆様、どうもありがとうございました。

こんにちは。

4月20日〜21日の新緑のつくば講習会。

昨日から受付が始まりましたが、個人レッスンコースは、残りが二名分となりました。

昨日からの受付で、まだメールにて申し込みをされていない方、ご興味のあります方は、お早めにお願い致します。

イメージ 1

イメージ 2

皆様、おはようございます。
新宿に籠り2日目です。

演奏の予定を更新しましたのでお知らせ致します。

★1月20日 佐藤弘和重奏作品演奏会 森田綾乃&角圭司、クアトロパロス
 現代ギター社GGサロン

★2月3日 姿勢の基礎講座(音楽をする人のためにカイロプラクティックの話も交えて)
 東京都町田市

★2月13日 ヴァレンタインイブ ギターコンサート  ~日本ギター連盟ユベントスが贈るバレンタインイヴギターコンサート~
 東京都中央区 銀座ヤマハホール

★2月22日 角圭司&松岡滋「佐藤弘和ギター二重奏作品集」CD発売記念コンサート
 東京都豊島区 現代ギター社GGサロン

★3月8日 松岡滋&角圭司「佐藤弘和ギター二重奏作品集」CD発売記念コンサート
 大阪府

★3月10日 大西真衣(ピアノ)&角圭司(ギター)デュオコンサート
 大阪府大阪市 Waltzer

★4月20日~21日 新緑のつくばギター講習会 講師:尾尻雅弘、角圭司、カイロプラクティック講師:TBA
 茨城県つくば市 梅屋ホテル

★4月29日 ギター重奏発表演奏会   茨城県牛久市 エスカードスタジオ

★5月4日 テオフィリス室内管弦楽団第62回定期演奏会 ギター:角圭司   東京都墨田区 曳舟文化センター

★5月10日 ギターライブ
 大阪府大阪市 グラナダ

★5月12日 ギター講習会
 石川県金沢市

★6月2日 ジャズ&クラシックギターライブ 田中真理・志野文音・角圭司   東京都世田谷区 カトリック世田谷教会

★6月15日 ギター重奏発表演奏会   北海道札幌市 カフェふらっと

★7月15日 角 圭司&山口莉奈 ギターデュオコンサート
 兵庫県神戸市 ロッコ―マンホール

★11月8日
ギターライブ
 大阪府大阪市 グラナダ

★11月3日 ギターコンサート 角圭司・亀岡三典・山本朝香
 北海道札幌市 カフェふらっと

各演奏については個別にご案内致したく思います。また、他にも演奏が決まりましたら順次更新していきますので、どうぞ、よろしくお願い致します。

イメージ 1

4月20日-21日に茨城県つくば市で「新緑のつくばギター講習会」を開催します。

尾尻雅弘先生と共に、長野と茨城で交代で行っている講習会。
今年は茨城での回。

1泊2日でギター三昧の春の日を過ごしませんか?
個人レッスンでも合奏メインでの受講も可能です。

また、今回は、楽器をする人が悩むことの多い「身体の歪み」などにも視点を向けて、カイロプラクティックの講座も盛り込んでおります。予定では応援の先生も駆けつけてくださることになっており、特別に体験したり体感したりも出来るような企画も予定しております。

さて、この申し込みは10日が開始日です。

10日の0時から受付開始です。
なお、ご予約申し込みは、kcsumi@yahoo.cp.jp
まで。

申し込みは、以下の画像の申込書の該当部分をご記入の上お申し込みください。
画像の用紙に記入し添付で頂いても構いません。

メールで必要事項を記入の場合は、
・ 氏名
・ ご住所
・ 電話番号
・ メールアドレス
・ 交通手段(つくばエクスプレス・自動車・その他など)
・ ご希望の受講コース(1泊2日個人レッスンコース30000・1泊2日合奏+聴講コースⅠ18000・4月20日のみ合奏+聴講コースⅡ6000)からお選びください。
・ ご希望の宿泊ルーム(1泊2日の希望者のみ、禁煙か喫煙をお知らせください)
・ 個人レッスン受講曲:尾尻先生(      )・角先生(      )
  ※重奏ご希望の場合はその旨を明記してください。
・ご意見・ご要望があれば
以上

それでは、皆様のお申込みをお待ちしております。
先着順での申し込みですので、どうぞよろしくお願いいたします。
イメージ 1

イメージ 2


↑このページのトップヘ