更新が少し滞りました。。
7月18日にギター文化館で「こどもギターワークショップ」が行われました。
小学生の子供たちが20名ほど参加しました。

名器の展示を見学した後、ミニコンサートを行いました。

名器の展示を見学した後、ミニコンサートを行いました。
まずはじめに、
「禁じられた遊び」
その後、「ベネズエラワルツ第3番」
ディズニー映画「ピノキオ」から「星に願いを」
最後に、ジブリのとなりのトトロから「さんぽ」
を演奏しました。
を演奏しました。
子供向けにワークショップのようなものは何度も行っていますが、ギター文化館では初めてでした。
ミニコンサートの後は、ペーパークラフトコーナー。

江塚幸敏さんが型を作成し、子供たちがギターにちなんだ作品を作っていきました。
まとめ役の川村さんにも大変お世話になりました。

江塚幸敏さんが型を作成し、子供たちがギターにちなんだ作品を作っていきました。
まとめ役の川村さんにも大変お世話になりました。
子供たちが作っているのを見て、私も参戦~。

舞台にギターと椅子があるものです。

舞台にギターと椅子があるものです。
これを設計した江塚さん、凄いです!!
見た目以上に難しかったですが、子供たちと、「どちらが上手く作れるか競争」で盛り上がりました(笑う)。
子供たちとも何枚か良い写真を撮ったのですが、ブログなので・・・^^。
子供たちとも何枚か良い写真を撮ったのですが、ブログなので・・・^^。
22日には、ピアニストの横山美紀さんとリハをしました。
8月28日のギター文化館で行われるフリーコンサートにゲストとして演奏しますが、その際に一緒に演奏していただくことになりました。
8月28日のギター文化館で行われるフリーコンサートにゲストとして演奏しますが、その際に一緒に演奏していただくことになりました。
練習したのは、ディアべリのデュオ。
これはギターがソロでピアノが伴奏というものではなく、対等な2重奏という曲です。
これはギターがソロでピアノが伴奏というものではなく、対等な2重奏という曲です。
8月28日ギター文化館。
フリーコンサートは13時くらいから。
ゲスト演奏は、フリーコンサート参加者のエントリー数によって変わりますが、15時位までにご来場いただければ間に合うかと思います(確証は持てないのですが・・・)。
フリーコンサートは13時くらいから。
ゲスト演奏は、フリーコンサート参加者のエントリー数によって変わりますが、15時位までにご来場いただければ間に合うかと思います(確証は持てないのですが・・・)。
是非、いらしてください。
お楽しみに!!
お楽しみに!!