今年もあと1時間ほど。
これが本年最後の記事になります。
皆さんは大晦日をどのようにお過ごしでしょうか?
皆さんは大晦日をどのようにお過ごしでしょうか?
私は、昨日から部屋の片づけと掃除をしています。
新年にはすっきりした気持ちで・・・といきたいところですが、ロード・オブ・ザ・リングが放送されているのを目にして、すっかりと手は止まってしまっています。
新年にはすっきりした気持ちで・・・といきたいところですが、ロード・オブ・ザ・リングが放送されているのを目にして、すっかりと手は止まってしまっています。
先日、寝台特急「北斗星」に乗ってきました。

寝台特急「北斗星」は、上野と札幌を結んでいる現在では唯一のブルートレインだそうです。

2015年3月にその北斗星も定期運航が終了というニュースを見たので、一度乗ってみたいと思って乗ってみました。

寝台特急「北斗星」は、上野と札幌を結んでいる現在では唯一のブルートレインだそうです。

2015年3月にその北斗星も定期運航が終了というニュースを見たので、一度乗ってみたいと思って乗ってみました。
私は、特に鉄道ファンというわけではないのですが、それなりに乗り物は好きです。
私としては乗ってみたい寝台特急はほかにもありました。
それは、「はやぶさ」と「みずほ」
東京から九州方面に出ていたブルートレイン。でも、これらは一度も乗ることがありませんでした。
北斗星には、一度で良いから乗ってみたい気持ちがありました。
それは、「はやぶさ」と「みずほ」
東京から九州方面に出ていたブルートレイン。でも、これらは一度も乗ることがありませんでした。
北斗星には、一度で良いから乗ってみたい気持ちがありました。
中学の時に、クラスメートの親友が休み時間に読んでいる本がありました。
その本は、西村京太郎氏の寝台特急「北斗星」殺人事件。
その本は、西村京太郎氏の寝台特急「北斗星」殺人事件。
もちろん、北斗星に乗るにあたっては、西村京太郎氏の寝台特急「北斗星」殺人事件も持参して車内で読みました。

私が乗ったのは開放B寝台という客車。
開放B寝台は一両しかなく、他の車両はすべて個室でした。

ほとんどが個室という北斗星は、豪華列車という事でとても人気のあるものだったそうです。
是非、個室に乗ってみたいと思っていたのですが、開放B寝台は、それはそれでとても情緒のある良いものです。

私が乗ったのは開放B寝台という客車。
開放B寝台は一両しかなく、他の車両はすべて個室でした。

ほとんどが個室という北斗星は、豪華列車という事でとても人気のあるものだったそうです。
是非、個室に乗ってみたいと思っていたのですが、開放B寝台は、それはそれでとても情緒のある良いものです。
B寝台は、2段ベッドになっています。
私は上の段でした。
梯子を上ってベッドに上がります。
私は上の段でした。
梯子を上ってベッドに上がります。
個室ではないので、プライバシーはないですが、下段や向かいのベッドの方と挨拶をしたりと、ブルートレインならではの情緒を楽しむことが出来ます。
上野発は19時03分
青函トンネルに入るのが翌日の5時07分。トンネルから出るのが5時44分。
札幌着は11時15分です。
青函トンネルに入るのが翌日の5時07分。トンネルから出るのが5時44分。
札幌着は11時15分です。
北海道に入ってからは、機関車が重連になっていました。

これは、推理小説に書いてあった内容からの知識ですが、駅で機関車を見てみるとそのとおりでした。


これは、推理小説に書いてあった内容からの知識ですが、駅で機関車を見てみるとそのとおりでした。

とても楽しい鉄道での旅でした。
北海道ではちょっとしたアクシデントに見舞われてしまいました。
私の靴底には滑り止めのゴムはついていません。
街を歩く周りの人の顔が横に見えますが・・・・
街を歩く周りの人の顔が横に見えますが・・・・
気が付いたら上に見えました。
青い空も目の前に拡がっていました。
青い空も目の前に拡がっていました。
文字通り、すってころりん。
はたから見たら、漫画のような一コマだったかと思います。
はたから見たら、漫画のような一コマだったかと思います。
左手のひらに大きなアザ。同時に腫れも。
ひじも肩の後ろ側、左ひざも痛みが出ました。
右手の人差指の第2関節もアザと腫れ・・・。
ひじも肩の後ろ側、左ひざも痛みが出ました。
右手の人差指の第2関節もアザと腫れ・・・。
まあ、時間が経てば治るでしょう。
痛くても普通に楽器は弾いていますので大丈夫です。
痛くても普通に楽器は弾いていますので大丈夫です。
さて、今年は色々な経験をさせてもらいました。
来年も、色々と頑張っていきます。一年間、どうもありがとうございました。
来年も、色々と頑張っていきます。一年間、どうもありがとうございました。
それでは、皆さま良いお年を!!