2013年12月

新宿のライブハウス「POLKA DOTS」に行ってきました。
 
アットホームで、時間を忘れてしまうほど居心地の良いライブハウスです。
ここでのお気に入りは、『POLKA DREAM』
ザクロ酢・ジンロ・ソーダが入ったお酒です。
色も綺麗で、とても美味しいのです。ただ、私はアルコールには強くはないので少し弱めに作ってもらいますが^^
 
週3本ほどライブもあるようです。
 
お勧めのライブハウスですよ。
HPは以下です。
 

こんなニュースがありました。
複雑な出来事ですね。
犯罪は駄目なのですが、とても悲しい気持ちになります。
 
以下の記事のソースは、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131208-00000540-san-sociです。
 
 

優しい夫がなぜ妻を殺害…、孤立した「老老介護」の悲劇 判決は?

産経新聞 12月8日(日)20時14分配信
 「その通りです」-。今年7月、自宅で寝ていた妻=当時(75)=の首を絞めて殺したとして殺人罪に問われた男は、年齢を感じさせるかすれ声で罪を認めた。男は昭和9年生まれの79歳。手に掛けたのは、半世紀近くともに生きてきた最愛の妻だった。孤独な「老老介護」を続ける中で、病気に苦しむ妻を思う心が暴走し、取り返しのつかない悲劇を呼び起こした。

■なぜ、最愛の妻を…

 判決などによると、被告が凶行に及んだのは今年7月8日ごろ。早朝に東京都世田谷区の自宅マンションで妻の首を最初は両手で、続いてタオルで締めて殺害。翌日未明には、隅田川に飛び込んで自殺を図ったが死にきれず、数時間後に川に浮かんでいるところを救助された。被告は、搬送先の病院で妻の殺害を打ち明け、自首した。

 11月25日に東京地裁で行われた裁判員裁判の初公判。検察側は冒頭陳述で「短絡的な犯行」であることを強調した。

 被告の妻は、くも膜下出血で倒れた後、めまいなどの後遺症に悩まされるようになったという。さらに、被告も腹部の痛みなどから「自分は末期の大腸がんではないか」と疑うようになったが、検察側は「被害者の病状を軽減させる方法を考えず、殺すという方法を取った」と指摘。安易に無理心中を図った身勝手な犯行と位置づけた。

 これに対して、弁護側は「責任能力を含め、全て認める」とする一方、殺害に至った背景を「病に苦しむ妻を思うあまりの犯行だった」と主張。「妻の病気の後遺症が悪化し、死を願う言葉も口にするようになった」とし、「妻を楽にしてやりたいという思いから殺害した」と訴えた。

■「わが家が一番幸せ」と妻の手紙

 証拠調べで検察側は、凶器となったタオルを提出。検察官がタオルを広げて「このタオルが見えますね。あなたの家にあったものですか、殺害に使用したものですか」と尋ねると、被告はしっかりした口調で「はい」と答えた。

 ピンクと白の図柄で、長さ1メートルほどのタオルは、凶器として使われたようにはとても思えず、むしろ平穏な家庭生活を連想させた。

 弁護側が証拠として読み上げたのは、今は亡き妻が被告にあてた手紙だ。被告の70歳と76歳の誕生日を祝い、贈ったものだという。

 《70歳の誕生日おめでとうございます。結婚40年、私を支えてくれてありがとうございます。孫にも恵まれ、誰よりもわが家が一番幸せな家族》

 《パパ、誕生日おめでとう。いつの間にか76歳になりました。いつまでもいつまでも楽しく生活できますようにお祈り致します》

 30歳の時に、妻と結婚したという被告。幸せだったはずの家族の姿が浮かび上がった。

■一人娘の両親への思い

 証人として出廷したのは、2人の間に生まれた長女だ。一人娘だという。

 検察官「あなたは、被告人と被害者の娘さんですか?」

 長女「はい」

 夫婦水入らずの幸せな暮らしに影が差していったのは、平成14年に妻が病気になってからだという。

 くも膜下出血で倒れた妻は、一命を取り留めたが、物が二重に見えるなど目の異常や、ひどいめまいや手足の震えといったさまざまな後遺症に悩まされるようになった。まぶたの手術も行ったが、症状は改善しなかったという。

 刺繍(ししゅう)や書が趣味で、社交的な性格だった妻は、次第に家にこもりがちになっていった。 

 長女「あまり人に会うことを好まず、家に閉じこもる時間が多くなり、もともと心配性なところがあったが、さらに強くなりました」

 長女はある日、母から「死にたい」と言われたという。「日に日に悪くなっていき、(回復が)難しかったのではないか」と振り返った。

 弁護人「あなたのお母さんを殺されてしまいましたが、被告人に処罰を求めますか」

 長女「いいえ」

 弁護人「今後のことをどう考えていますか」

 長女「父が社会に出てきたときには、一緒に生活して、母のことを受け止め、父の老後を見守りたい。母は、父のことをもう許していると思います。病気の辛さをずっと訴えていたことに『ごめんね』と。父がそう(妻が死を願っていると)思い込んでしまったことに対し、『ごめんね』という気持ちだと思います」

 冷静に受け答えを続けていた長女が、絞り出すような声になったのは、自殺を図った被告が助かった際の思いを問われたときだった。

 「正直に、生きててくれてよかった。一度に、両親を亡くすのは辛いですから…」

■一人、悩みを抱え込んで…

 証人尋問に続いて行われた被告人質問。被告が妻の「死んで楽になりたい」という言葉を初めて聞いたのは、昨年の冬だったという。「驚きました。特別に声をかけることはできませんでしたが、散歩に出よう、とは言いました」と、当時の衝撃を表現した。

 弁護人「(妻の)死にたいという気持ちが本当ではないと思ったことは?」

 被告「本当だと信じていました。真実だと、私は思っていました」

 弁護人「奥さんのことについて、娘さんと相談はしましたか」

 被告「していません。この問題だけは、娘に相談してもだめだと思い、こうしてしまいました」

 「思い込みが強い」と長女が性格を表現する被告が、妻の病が悪化する中で、悩みを抱え込んでしまった構図が浮かび上がった。

 弁護人「娘さんと相談していたら?」

 被告「こうはならなかったと思う」

 11月26日に開かれた論告求刑公判で、検察側は被告に懲役5年を求刑。弁護側は執行猶予付き判決を求めた。

 最終意見陳述で、被告は「私にとって最高の妻でした。平成22年ごろから(妻の)病状がだんだんと悪化しまして…。こういう行動を取って申し訳ない。どうおわびしてよいか分からない」と述べた。

 裁判員との評議の末、迎えた29日の判決公判。被告に言い渡された判決は、懲役3年、執行猶予5年だった。

 裁判長は判決の言い渡し後、「これで、社会に戻ってもらうことになります。まずはお嬢さんとともに過ごす中で、自分のしてしまったことを見つめ直してほしい」と諭した。さらに、「今回のように問題があった場合には、抱え込まず、お嬢さんと話し合って解決してください。そのことが、明るく周囲の人を大切にしていた奥さまへの供養になると思います」と被告に語りかけた。

 妻を殺害してから5カ月。被告の胸には何が浮かんだのだろうか。ゆっくり、深々と頭を下げる姿を、満員の傍聴人は見つめていた。
 
以上
 

HPに演奏予定をアップしました。
 
現在決まっているこれからの演奏予定です。
 
2013年
12月17日 コンサート 東京医科大茨城医療センター 15時45分から30分ほど 茨城県稲敷郡阿見町 啼鵬(バンドネオン)&角圭司(ギター)
12月22日 フリーコンサートゲスト 茨城県石岡市 ギター文化館
 
2014年
1月25日 A.R.C.コンサート(会員向け) 茨城県つくば市 つくば市ふれあいセンター(Pal System主催)
2月14日 バレンタインギターコンサート 東京都中央区銀座 ヤマハホール
3月21日 A.R.C.コンサート 茨城県石岡市 ギター文化館15時開演
4月25日 リサイタル 長野県上田市 アランフェス -カフェ&スペインバル-
4月26日~27日 合宿講習会 長野県立科町 講師:尾尻雅弘&角圭司
5月3日~5日 シニアギターコンクール&ギターフェスティバル 茨城県石岡市 ギター文化館
6月14日 A.R.C.コンサート 北海道札幌市 Cafeふらっと
6月15日 A.R.C.コンサート 北海道旭川市 じゃずそば方哉
11月29日 黄子珊(Sop)&角 圭司(ギター)「スペイン歌曲コンサート」 東京都豊島区 現代ギター社GGサロン
11月30日 黄子珊(Sop)&角 圭司(ギター) 茨城県石岡市 ギター文化館
 
です♪
詳細については、ブログでも紹介していきます。
よろしくお願いします。

今日は、都内某所に荷物を届けるため、出かけるまえにダンボールをいくつも車に積みました。

うちの中から車までを数往復するので、庭用のつっかけサンダルで。
靴と違い、脱ぎ履きが簡単で作業がはかどります。作業中には、すぐに出かけられるように靴とカバンも準備して玄関に置いています。

ダンボールを積むと、エンジンにいつもより強い負荷がかかっているのが分かります。

国道も順調で、出発してから30分ほど行ったところにある店で飲み物でも買おうと思い寄り道しました。

車から降りようとしたとき・・・

「・・・・しまった!!」

妙に足もとがゆるい。
サンダルのまま出かけていました!!

イメージ 1


庭用のつっかけサンダル!!
しかも

婦人用!!

実は、数年前にも同じことがありました。これで2回目です。

現在、秋葉原ですが、この履き物でレッスン中🎶


ふざけてサンダルを履いているわけではありません。
真面目に積荷をして出かけた結果です(笑)

電車でなくて良かったです。

先日、AUショップに行ってきました。

用事が終わり、陳列している新しい機種を見ていると欲しくなってしまいますね。
いやはや、目に毒です・・。

店員さんの説明を聞いていると、私のスマホの電話機の分割支払い期間があと少しで終わるとのこと。
もうちょっとでスマホにして2年が経つんです。早いものです。

この分割支払い期間が終わると、月々の支払額が減ります。

こんな説明を店でされてしまうと、「じゃあ、新しい機種にしたいな」という気分も・・・。

次もスマホにするなら、iphoneのまま行くかAndroidにするか考えどころですが、携帯ラインナップのパンフレットを眺めていてあることに気が付きました。
そして、その結論は・・・

『行けるところまでは今のスマホを使い続ける』

です。

現在、スマホでかかっているのは、月々の一定通話時間を持つことが出来る基本料と、ネットやメールなどの接続料、それからパケット料です。

これから新しい機種に変更すると、基本料は今よりも少しだけ安くなり、パケット料も今よりも500円弱安くなります。

ここまでの説明書きを見ていると、便利で良いなと感じ、次もスマホにしようかなと思います。
しかし、ここから先がネック。

新しい機種に変更すると、現在の基本料のサービスは適用にならないのです。新しいサービスは、一定の通話時間を貰えるというものではなく、「AU携帯への通話が無料」というものです。
おそらく、この文句に惹かれる人はいることと思います。

しかし、実際には、私が電話をかける相手が全員AU携帯ということはありません。
他社の携帯だったり、固定電話も沢山あります。

Au携帯以外への通話料金をみると、相手が携帯だと30秒で21円とあります。5分話したら200円ですよ。
これでは、月々の携帯料金は今よりも大きく跳ね上がってしまいます。

ちなみに、仮に、現在、月60分まで基本料内で通話が出来るサービスだとして・・・
そのおよそ3分の2が、通話先がAU携帯以外の電話だとするならば・・・

新しいサービスでは、通話料だけで40分×42円(分)で、1680円プラスということになります。
これだけで既に、現在よりも新しい料金形態へ移行した方が高いということになります。

さらにパンフレットを見てみると、ガラケーではまた違ったサービス内容。
月額では、ガラケーの方が大分安く抑えられそうというのが、現時点で調べた範囲での結論です。

といっても、スマホには便利さという利点があるので、まずは、現況をもう少しだけ維持しようかというのが行き着いた結論です。

次々にいろいろなサービスが出てくるので、利用する側も大変ですね。

↑このページのトップヘ