当教室の第9回ギター発表会は、無事に終了しました。
最近、生徒さん方から、「裏方は私たち皆でやりますよ」と言っていただいていたので、今回は自分は事前の構成や段取りを組み立てることに集中しました。
セッティング・受付・誘導・アナウンスなど、各係を決めて、さらに、今回は第4部まであったことから各担当もいくつかの組に別けました。
演奏での試みは、子供たちによるギターアンサンブル。
「カントリーロード」を弾きました。
最後には合奏でバッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲も弾きました。
ギターはソロで弾いていることが多い生徒さんばかりなので、このようなことをやって交流を図り、互いに励ましあったり、次の練習の目標にしてもらえたら嬉しく思います。
次回は、第10回です。
第5回目は、ビンゴゲームをやりました。
節目ですから、またいろいろとやってみたいですね。
合奏も今から何するか思案中です。
生徒さん、それぞれ目標を立てて次回に向けてまた頑張っていきましょう!!
お疲れ様でした。