つくばでレッスンをしているミュージックプラント(MP)に行ってきました。ここは、ロック系のお店です。そこで、私はクラシックギターのレッスンをしているわけですが、今日は都内に行った後に、つくばのMPの店に行ってきました。

 ヘイマーのギターを持たせてもらいました。エクスプローラーという形(?)種類(?)というらしく、僕の大好きなチープトリックのギタリストが使っている形の一つでもあります。

 同じギターなんですが、エレキを抱えてみたのは初めてで、なんだか恥ずかしいやらで、超初心者の気持で弦を弾き、本も見てました。

 店の中なのに、アンプに繋いでいただいてエフェクターでひずんだ音が出た時は、すごく嬉しかったです。



イメージ 1



 なんだか、初めてクラシックギターを手にしたときを思い出しました。弦をはじいて音を出すのが、嬉しくて、、、、だけどすごく恥ずかしくて。。。

初めてランドセルをしょってる一年生みたいに、なっていたようで、店のスタッフからも「角先生、バンドを始める高校生のようだよ~」と言われました。

 生徒さんが習い始める時の心境を、改めて考える良い時間にもなりました。