今日ついに!!
待ち焦がれたギターが私のもとに嫁いで来ました。

田邊さんの制作したギターです。

朝起きて、待ちきれないのですぐに家を飛び出し、開店直後に楽器とご対面。

イメージ 1


なかなかカッコいいです^^。

ロゼッタは、お願いして作っていただいたデザインです。

そして、サウンドホールの中ですが、、、

イメージ 2



なんの絵か分かりますか?
鷹です。

ロゼッタで鷹の羽をイメージして作ってもらったので、中にも鷹の絵を張ってもらいました。描いたのは私のいとこです。

普段はステンドグラスが専門で、アトリエロッシュを主宰し、制作で活躍されてます。八田大輔君といいますので、ステンドグラスにご興味のある方は是非ご連絡を。^^

彼の父はちなみに誰もが知っている、トトロなどのステンドグラスを作ったりもしていますよ。

さて、その楽器の音ですが、、、


素晴らしい!!!!

の一言。


店で弾いてみて、、、余りに胸に問いかけてくるような音がするので、弾きながら恥ずかしく思ってしまいました。

こんな経験は初めてです。

夜遅いのに、帰ってきてからもしばらく弾いてました。^^

来週の文化館でのフリーコンサートに使いたいです。