3日は、龍ケ崎市の甘味カフェ空〜くう〜のカタロで第二回目となるカフェ・de・マルシェを開催しました。
今回はギターのフリー演奏コーナーも設けました。ギターの音色にあまり接した事がない人に一曲でも聴いてもらえる機会が作れたらと大分前から思っていましたが、マルシェにクラシック音楽を気軽に聞ける場をと思い試みました。
前回はマルシェ企画初めてということもあり、マルシェの裏方としての動き、出店者様とのやりとりなど覚えなければいけないことが多くあったので、初回は勉強のためにもギターをあえて絡めずにしていました。
今回も多くの皆様のお力により多くのお客様にお越しいただきました。
マルシェには前回の1.5倍超の来場者。
出店者様も和気あいあいとした雰囲気を感じる事が出来たのでホッとしました。
ギターのフリー演奏コーナーも椅子が足りなくなり、想定外の展開。
併設のカフェは満席状態が長時間続くほどで、嬉しい限りでした。
もちろん、今回も反省点はあるので、次回に向けて改善を計っていきたいと思います。
お越し頂いた皆様、出店者様、カフェ空の皆様どうもありがとうございました。
また第3回目を企画しますので、よろしくお願い致します。
今回はギターのフリー演奏コーナーも設けました。ギターの音色にあまり接した事がない人に一曲でも聴いてもらえる機会が作れたらと大分前から思っていましたが、マルシェにクラシック音楽を気軽に聞ける場をと思い試みました。
前回はマルシェ企画初めてということもあり、マルシェの裏方としての動き、出店者様とのやりとりなど覚えなければいけないことが多くあったので、初回は勉強のためにもギターをあえて絡めずにしていました。
今回も多くの皆様のお力により多くのお客様にお越しいただきました。
マルシェには前回の1.5倍超の来場者。
出店者様も和気あいあいとした雰囲気を感じる事が出来たのでホッとしました。
ギターのフリー演奏コーナーも椅子が足りなくなり、想定外の展開。
併設のカフェは満席状態が長時間続くほどで、嬉しい限りでした。
もちろん、今回も反省点はあるので、次回に向けて改善を計っていきたいと思います。
お越し頂いた皆様、出店者様、カフェ空の皆様どうもありがとうございました。
また第3回目を企画しますので、よろしくお願い致します。
コメント