アップが遅くなりましたが、新しいギターが出来て受け取ってきましたのでその動画を作ってみました。
表板はレッドウッド
横と裏板はチューリップウッド。
正式にはブラジリアンハカランダロサといいます。
チューリップウッドという通称は、名前がついた説がいくつかあるようですが、花の形がチューリップの形に似ているからというものや、中世ヨーロッパの貴族がこの木でチューリップの置物を作った、などというものがありますが、後者が有力とも言われています。
紹介動画は以下です。
https://youtu.be/ZohF0ZqQ_jM
是非、ご覧になってください。
表板はレッドウッド
横と裏板はチューリップウッド。
正式にはブラジリアンハカランダロサといいます。
チューリップウッドという通称は、名前がついた説がいくつかあるようですが、花の形がチューリップの形に似ているからというものや、中世ヨーロッパの貴族がこの木でチューリップの置物を作った、などというものがありますが、後者が有力とも言われています。
紹介動画は以下です。
https://youtu.be/ZohF0ZqQ_jM
是非、ご覧になってください。
コメント